
生の春菊が意外に美味い!料理上手の友人のレシピ。なるべく柔らかいところを選んでサラダにし、茎の部分は茹でて他の料理に利用する。めんつゆがなければ出汁をとり、適当に調味(しょうゆ、塩、砂糖、みりんなど)して作ってしまおう。
材料
- 春菊
- まいたけ、しめじ等(なくてもOK)
- めんつゆ
作り方
- 材料を切る
春菊は、柔らかい葉の部分を一口大に切る。きのこはいしづきを取って、バラバラにほぐし、さっと茹でる。 - 材料を混ぜる
ボールに春菊ときのこを入れ、めんつゆを適量加えて和える。しばらく置いてしんなりしてきたらどうぞ!